平成29年8月23日(水)親子で学ぶ松島湾の海辺in桂島を開催いたします。
私たちが住む松島湾のことをもっとよく知って、海辺の環境復興の大切さを体験しよう!
松島湾の環境は震災津波により、海底の地形が変わったり、アマモ場が流失したりして
大きく変化しました。それまで営んできた漁業への影響も大きく、ハゼやアサリが獲れなく
なる等、潮干狩り・釣りなどで海に親しんできた人たちにも大きなダメージとなりました。
松島湾の環境復興に向けた活動の一環として、海の自然に親しみ、海辺の楽しさや豊かさ、環境復興の大切さを学ぶ「海辺の自然とのふれあい学習」を開催します。
【日 時】 平成29年8月23日(水)
【受 付】 当日7:30集合(12:00解散)
【集 合】 くろしおマリーナ海側クラブハウス
( JR仙石線 東塩釜駅 道路向かい側 徒歩5分)
【参加費】 無 料
このイベントは、独立行政法人 環境再生保全機構の地球環境基金の助成を
受けて実施されています。
主催:松島湾アマモ場再生会議
後援:東北地方整備局 塩釜港湾・空港整備事務所 一般財団法人みなと総合研究財団
<参加申込みおよびお問い合わせ>
松島湾アマモ場再生会議
TEL 090-3126-1692 FAX 022-362-2490( 伊藤栄明 )まで